女医におすすめの結婚相談所や婚活サイトの選び方

女医の婚活

結婚相談所は全国に無数にあり、それぞれに異なる特徴があります。

そのため、結婚相談所を使って婚活を始める際には、それぞれの特徴をきちんと把握するために、各々の結婚相談所を比較しながら、自分に合ったところを見つけるのが大事です。

そうは言っても、数多くある結婚相談所の中から、どこを選べば良いのかわからず、右往左往して躍起になっている女医さんも多いのではないでしょうか。

今回は上手な結婚相談所の『選び方』について、私自身の経験と私の周りの同僚や先輩の話をまとめて紹介致します。

誠心(SEISHIN)
Dr.ゆず
ドクターゆず
こんにちは!ドクターゆずです。
私は結婚前、相当の数の結婚相談所や婚活サイト、出会い系アプリについて調べました。

まずは結婚相談所の利用方法を決める事

どんなに良い結婚相談所でも、自分が使いこなすことが出来なければ意味がありません。

遠方に住む人ばかりが登録している結婚相談所や、結婚相談所の人と会って紹介して貰う必要があるところなどは、いくら良い人が登録していても上手く婚活の活動自体が出来ないので無意味です。

その為、まずは実際に自分がどのようにその結婚相談所を利用することになるのか?

どのようなスタイルで婚活をするのか?

結婚相談所の利用方法を具体的にシミュレーションすることから始めるのが大切です。

結婚相談所との連絡が手段を確認する事

大学病院等に勤務している場合、勤務時間中に仕事で激務となるため、私用の電話はほとんどチェックすることができないことでしょう。

そのため、結婚相談所から何か連絡があったとしても、着信があった事や留守電をチェックできるのは勤務が終わってからになります。

自分の勤務時間が終わるのが結婚相談所の営業時間外だったりする場合、結婚相談所と密にコミュニケーションを取るのが難しいという難点が出てきます。

結婚相談所としても、お見合いの提案についての回答を得るために1日~2日待たなければいけないというのは、効率的ではありません。

そのため、連絡手段の基本が電話となる結婚相談所は、忙しい女医には向いていないと言えるでしょう。

女医におすすめなのは、隙間時間にスマホで簡単にチェックができるようなサイトを設けている結婚相談所や婚活サイトです。

相手のプロフィールの閲覧からメッセージのやり取りまで、紙媒体や電話ではなく、インターネット上で完結できる結婚相談所や婚活サイトがおすすめです。

ネットで全て完結することができる結婚相談所や婚活サイトであれば、営業時間等を気にすることなく、自分の空いた時間に自分のペースで婚活できるためです。

40代以上の方には、ネットでの婚活は怖い、というイメージを持っている人もまだ多くいらっしゃいますが、今の時代、効率的に婚活するなら断然ネットです。

立派な額に入った、大きなお見合い写真を手に取って見る時代は、終わりを告げようとしています。

女医には時間効率のよりフルサービス系の結婚相談所がおすすめ

病院で忙しく働いている女医には、色々なサービスが充実していて、至れり尽くせりな結婚相談所がおすすめです。

確かに、自分であれこれ自由にお相手を選ぶ方が楽しいし、好きだという人の方が多いと思います。

しかし、忙しい中婚活多くの時間を割くことができない場合、少しでも「時間をかけずに」多くの異性との面会を実現するには、受け身の姿勢のままでも、自分の代わりに相手探しをしてくれたり、世話を焼いてくれるような担当者がいた方が断然効率的です。

自分の希望する男性像を担当者に伝えておいて、その条件に合う男性をソートして探し出す「作業」は担当者にしてもらうというイメージです。

さらに、あらかじめ自分の都合が付く日時を伝えておけば、その範囲内でお相手とのデートの日程まで組んでくれる所もありますので、忙しく働く女医にはとても助かります。

担当者のつかない自由度の高い結婚相談所は自己管理が肝

一方で相談所の中には、会員同士のやり取りは会員同士が直接するといった比較的自由なサービスを提供しているところもあります。

担当者を付けず、人件費を必要最低限に抑えて会費を安く抑えている結婚相談所や婚活サイトに多い形態です。

こういった自由度が高い結婚相談所や婚活サイトは、恋愛力(異性とのコミュニケーション能力)と時間がある人にはおすすめです。

恋愛力(異性とのコミュニケーション能力)が高く、じっくりとお相手とやり取りをする時間があり、そのやり取り自体を楽しみたいという方には、会費が安いのでコスパの良い婚活をすることができます。

しかし、恋愛力に自信がなかったり、お相手と密な連絡を取り合うなどの時間を確保できない場合には、このような結婚相談所や婚活サイトは、最大限にサービスを利用できない可能性があるので注意したほうが良いでしょう。

年会費が高い結婚相談所や婚活サイトには真の好条件男性はいない!?

結婚相談所婚活サイトを選ぶ上では、年会費がどのぐらいかかるかという点も気になるところですよね。

もちろん、会費がいくらになるのかは要チェックです。

なんでも安く、無料の方が良いというのは私も同じですが、結婚相談所や婚活サイトに限っては有料の方が(多少)安心できます。

男女共に無料の婚活サイトと、男女ともに有料の結婚相談所や婚活サイトでは、会員の質はそれなりに異なるでしょう。

しかしながら、気を付けなければならないのは、有料だったり、高額の会費の結婚相談所や婚活サイトの方が、自分の理想に近い男性がいる、というのは大きな間違いです。

無料や低額の結婚相談所や婚活サイトにいる男性は質が悪く、有料・高額の結婚相談所や婚活サイトの男性は質が良いというわけではありません。

ましてや、高額の会費の結婚相談所や婚活サイトに登録すれば、「自分好みの素敵な男性と結婚できる!」なんてことは完全なる幻想です。

確かに、女性会員の会費が高い結婚相談所や婚活サイトは、男性会員のスペックは総じて高めです。

女性が高額の入会金を支払ってでも会いたい!

と思わせるような「スペック」がある男性会員は登録しているかもしれません。

ただし、得てしてそうゆう男性は「スペック」のみが良い難アリ物件である可能性が高いです。

常識的に考えて、スペックも良くて、その他の条件も良い男性は、女性が放っておきません。

より取り見取りです。とっくに結婚しています。

まだ独身で条件が良い男性は、結婚相談所への登録に至る前に、売れていきます。

なので、高額の結婚相談所や婚活サイトに登録されている高スペック男性は、女性が高い会費を払っても良いと思うくらいスペックが良いのに、「それでもなお」売れ残っている理由がある、という事に着眼すべきでしょう。

仮に、スペックも他の条件も良さげに見える男性が残っていた場合には、むしろ最大の警戒心を持つべきで、過度の期待は決してしない事です。

何故ならば、そのような男性が結婚相談所や婚活サイトに登録している理由は主に2つしかない為です。

1つ目は、女性に対して相当のハイスペック(主に容姿・若さ・家柄・男性に人気の職業など)を求めているためです。

容姿に自信があるのであれば、『Mr & Miss』のようなマッチングサイトに登録してみるのも良いかもしれません。

男性は上場企業・医師・経営者・弁護士・会計士など職業が限定されていて、女性は18歳~28歳で男女ともに『写真審査』を通過しないと申込みできません。

写真審査は無料なので、自分が通るかどうか?

客観的なテストを受けてみるのは、自分の立ち位置を確かめるには良いでしょう。



他にも、写真審査を通過したハイステータス男性と客室乗務員限定の婚活サイトなんてのもあります。



男性のスペックと女性の容姿の等価交換が顕著に現れているマッチングサイトと言えるでしょう。

2つ目は、それなりの容姿と若さを兼ね備えた女性と、手軽に「遊ぶ」ためです。

もちろん、相当のレアケースはあると思います。

スペックが良く、人格も性格もその他の条件も良い男性が、まったく素敵な女性に出会う機会がないまま結婚相談所や婚活サイトに辿り着き、しかも、まだ成婚されずに残っている、という可能性も、ゼロとは言えないと思います。

しかし、そのような男性に出会い、その男性に自分を選んでもらうには、宝くじに近い運の強さが必要でしょう。

スペックを重視して、その他に相当の難アリ男性でも良しとして妥協するのであれば、高額の結婚相談所や婚活サイトはスペックの良い男性と効率よく出会うことができるのは間違いないです。

ただし、結婚したいのであれば無駄にする時間はありませんので、間違っても遊び目的の「一見好条件男性」には引っかからないようにしましょう。

悪徳結婚相談所や婚活サイトと客寄せパンダにも要注意!

結婚相談所の中には、女性会員を獲得するために、医者や弁護士などの人気職業に就く男性や、高学歴高収入の男性を無料同然で招待し、客寄せパンダにしているところもあります。

そしてそのようなところは、客寄せパンダが女性会員にオイタをしても、黙認しています。

いわば、結婚相談所や婚活サイトと客寄せパンダは持ちつ持たれつで、割を食うのは高い会費を払う女性会員です。

ま、それぞれ大人なので、男性の「スペック」に惑わされて、男性を見る目が曇ってしまっている女性にも、多少自業自得なところはあるとは思いますが・・・。

やっぱり悪いのは、女性を食い物にする結婚相談所や婚活サイトと男性だと思いますので、被害にあわないように気を付けましょう!

Dr.ゆず
ドクターゆず
ちなみに、私が選んだ結婚相談所については、こちらの記事で紹介していますので、ご参考にしてみてくださいね!

 

誠心(SEISHIN)

ピックアップ記事

関連記事一覧